蟹味噌が濃くてよく食されている毛蟹ですが大きさ的には他の種類の蟹よりも小さいため、どうやって選ぶかが重要で、一歩間違うと身が隙間だらけの物のあり、おいしく食べられません。品質のいい毛蟹を選ぶ時のポイントはなんなのでしょうか。
購入場所が店頭である場合はその場で手に取れるので、重みを確認して身のつまっていそうなものを選択すればいいですがそれとは違って通信販売で選択する場合は、しっかりした品質基準で、実績を持つ販売者から購入すること、それが大事なこととして挙げられます。
我が家のパパは蟹が大好き。蟹通販で取り寄せた蟹も、ほとんど全てを一人で食べてしまうくらいですから、よほどの「蟹通」です。
でも、主人一人が楽しむより、家族団らんで食べられるように今後はしたいなと思っています。
こういうニーズに合った商品が、冷凍のポーションタイプです。
これは、殻を取り除いた蟹の足をたくさん詰め込んだもので、家族で蟹鍋や蟹しゃぶをしたいときにも面倒な手間がかからないので大変便利です。これなら、子供のために殻を剥いてあげる必要もなく、存分に蟹の魅力を楽しめます。
お子様のいる家庭にお勧めの商品といえます。
皆さん、食用かにの種類をいくつ挙げられますか。一番に挙げるのはタラバガニではないでしょうか。そして毛蟹を思い浮かべる方も多く、新鮮であるほど硬い毛が密集していて、風味豊かな身や味噌がぎっしり詰まっていてお好きな人にはたまりません。
ズワイガニも多く出回っており、その味もなくてはならない存在です。種類によっておいしさが違うのもかにの特徴で、この料理ならこのかに、という方もたくさんいます。